2015年03月07日
2014年09月14日
2014年07月19日
交換
以前、キャンプに行ったとき酔っぱらって、これに全体重をかけてしまい、足が曲がってしまいました。

右側が新品、左側が曲がった足。
部品を交換して完成。

ユニフレームのフィールドラック(前の商品名だとクーラーBOXスタンド)です。
右側が新品、左側が曲がった足。
部品を交換して完成。
ユニフレームのフィールドラック(前の商品名だとクーラーBOXスタンド)です。
2014年02月16日
ポチッ
とした物がアマゾンから届きました。

2月15日に届くことになっていましたが、雪の影響で今日、届きました。
届いた中身は

ガスを移設できるアダプターです。
どれにしようか迷いましたがこれにしました。
これでガス管からガス管の移動ができるようになりました。
これであれが大活躍する?
2月15日に届くことになっていましたが、雪の影響で今日、届きました。
届いた中身は
ガスを移設できるアダプターです。
どれにしようか迷いましたがこれにしました。
これでガス管からガス管の移動ができるようになりました。
これであれが大活躍する?
タグ :ガス移動
2014年02月02日
SPカタログ
以前、嫁さん宛てに送られてきたSPのカタログ。

自分用が欲しくて、SPのHPから申し込みました。

自分はレギュラー会員、嫁さんは〇〇〇〇会員、入れ物の差は会員の差?

これで気兼ねなくカタログが見れる(爆)
自分用が欲しくて、SPのHPから申し込みました。
自分はレギュラー会員、嫁さんは〇〇〇〇会員、入れ物の差は会員の差?
これで気兼ねなくカタログが見れる(爆)
2013年12月27日
物欲
スノーピークの2014年のカタログを見ていたとき、欲しいなぁっと思いました。
買おうか迷っていたとき、嫁さんに言ったら結構良いっと言いました。
でっ、逝っちゃいました。



スノーピーク、野宴鍋30!
デビューは年越しキャンプ!
買おうか迷っていたとき、嫁さんに言ったら結構良いっと言いました。
でっ、逝っちゃいました。
スノーピーク、野宴鍋30!
デビューは年越しキャンプ!
2013年12月14日
台
IGLOOを乗せる台を探していたのですが、近所のホームセンターの広告を見たら、良さそうなのが有りましたので現物を見にホームセンターへ。
これはっ、良いと思い買いました。
折りたたんだ状態。

広げると

こんな感じ
IGLOOを乗せると

こんな感じ
これで年越しキャンプはバッチリかなっ!
これはっ、良いと思い買いました。
折りたたんだ状態。
広げると
こんな感じ
IGLOOを乗せると
こんな感じ
これで年越しキャンプはバッチリかなっ!
2013年12月11日
2013年12月08日
2013年09月29日
早っ
昨日、アマゾンでポチッとしたんですが、Amazonプライム会員にもなりまして、ポチッたのが昨日の午後8時位。
届いたのが今日の午後5時位。
早いですね。

アマゾンで注文したのですが、アマゾンのダンボール箱ではなく、シマノのダンボール箱ですぅ。
届いたのが今日の午後5時位。
早いですね。
アマゾンで注文したのですが、アマゾンのダンボール箱ではなく、シマノのダンボール箱ですぅ。
2013年08月24日
2013年08月03日
ソッリドステーク
ソッリドステーク40が欲しくて、嫁さんに仕事帰りに4個、買ってきてと頼んだら、“こんな重いのを私に持たせるの”っと言われてしまいました。
で近所のエアポートウォーク(SWEN)へ買いに行きました。

いつも使っているSPのマルチコンテナSに入れようとしたら、入りませんっ!

斜めにしても

ダメでした。
今度は入れ物を買わなければ!
何にしようかなっ。
で近所のエアポートウォーク(SWEN)へ買いに行きました。
いつも使っているSPのマルチコンテナSに入れようとしたら、入りませんっ!
斜めにしても
ダメでした。
今度は入れ物を買わなければ!
何にしようかなっ。
2013年06月16日
iglooウォータージャグ
以前に購入しましたiglooウォータージャグ、ネットを徘徊していましても、使いにくいと言われてる方が多いく、焼酎サーバー用コックに交換されているので、自分も焼酎サーバー用コックに交換しました。
実際、使ってみましたが購入状態のままですと、片手が使えません。
この画像は交換前です。

取り外したコックです。

以前に購入した焼酎サーバー用コックです。

コックを交換後のiglooです。


水漏れテストをしましたが、水が漏れることなく、とても使いやすくなりました♪
これで今まで使用していました18Lのポリタンクと交代です。
けどポリタンクもまだまだ使いますよ~!
デビューはオヤジ会?
何時も18Lのポリタンクを使っているので、5GALを購入しましたが、なんかでかい様な…
実際、使ってみましたが購入状態のままですと、片手が使えません。
この画像は交換前です。
取り外したコックです。
以前に購入した焼酎サーバー用コックです。
コックを交換後のiglooです。
水漏れテストをしましたが、水が漏れることなく、とても使いやすくなりました♪
これで今まで使用していました18Lのポリタンクと交代です。
けどポリタンクもまだまだ使いますよ~!
デビューはオヤジ会?
何時も18Lのポリタンクを使っているので、5GALを購入しましたが、なんかでかい様な…
2013年06月07日
2013年06月04日
2013年04月30日
ランプ
今日は江戸川屋ランプに行ってきました。
ナビに住所をセットして出発。
平日ですので道中、混んでましが40分位で到着です。

DIETZ 30の灯油ランプを買いました。
お店で使い方の説明を受けました。

芯も二つ貰いました。

デビューは何時だ!
ナビに住所をセットして出発。
平日ですので道中、混んでましが40分位で到着です。
DIETZ 30の灯油ランプを買いました。
お店で使い方の説明を受けました。
芯も二つ貰いました。
デビューは何時だ!
タグ :江戸川屋ランプ
2013年04月11日
限定品
ユニフレームから限定品が、2月末頃に発売されました。
最近?ソロが多いので、ずっと欲しいと思っていたのですが、なかなかお店に行く機会が無くて・・・
何時も行くお店に行ったら、置いてあったので買っちゃいました。
ユニセラTG-III ミニ

組立てると

収納袋は

デビューは何時にしよう~。
最近?ソロが多いので、ずっと欲しいと思っていたのですが、なかなかお店に行く機会が無くて・・・
何時も行くお店に行ったら、置いてあったので買っちゃいました。
ユニセラTG-III ミニ
組立てると
収納袋は
デビューは何時にしよう~。
2013年04月09日
収納袋
小川ロッジシェルター、自分は骨の収納袋が使いづらいので、収納袋を探してました。
で、デポで見つけました、キャリーバッグ。

上が純正、下が今回、購入した袋。

余裕で骨が収納できました。


もう一幕分、入りそうです。
で、デポで見つけました、キャリーバッグ。
上が純正、下が今回、購入した袋。
余裕で骨が収納できました。
もう一幕分、入りそうです。
タグ :小川ロッジシェルター収納袋
2013年01月27日
今日は
エアポートウォークへ。
次男君と約束していた物を買いに。
ついでにSWENへ。
ずっと欲しいと思っていた、物があるではないですか。
逝っちゃいました。


ワンアクションローテーブル竹とソリッドステートランタン ほおずき!
今度のオヤジ会で使ってみよっ!
次男君と約束していた物を買いに。
ついでにSWENへ。
ずっと欲しいと思っていた、物があるではないですか。
逝っちゃいました。
ワンアクションローテーブル竹とソリッドステートランタン ほおずき!
今度のオヤジ会で使ってみよっ!