2010年11月28日
里山体験教室
に参加しました。
受付をした後は、集合時間までの間はおしゃべり。
集合時間になったら、偉い人の挨拶、そしてラジオ体操第一で体をほぐしました。
ここの奥で枝打ちします。

枝打ちした木はこの機械でコナゴナに

枝打ち終了後はお楽しみの昼食。
コンビニおにぎりとトン汁、フランクフルトを茹でたもの、みかんでした。
みんなで作るとなっていたのですが作ってないですぅ。
昼食後は椎茸の菌打ち(椎茸の菌打ちした木は自宅に持ち帰りました。
ちゃんとできるのなら、来年の今頃、椎茸が出てきますぅ。
)と

竹馬作りです。


竹馬、教えて頂いたとうりに作ったのですがうまく出来ず、家で作り直しました。
二男君はバッチリ乗れます。
竹馬作り中に段々寒くなってきました。
竹馬作り中に体験教室は、これで終わりと言われ各自、適当に解散していきました。
里山体験教室、解散後(予定より早く終了)は家に帰り、お風呂に入って温まりました。
受付をした後は、集合時間までの間はおしゃべり。
集合時間になったら、偉い人の挨拶、そしてラジオ体操第一で体をほぐしました。
ここの奥で枝打ちします。
枝打ちした木はこの機械でコナゴナに
枝打ち終了後はお楽しみの昼食。
コンビニおにぎりとトン汁、フランクフルトを茹でたもの、みかんでした。
みんなで作るとなっていたのですが作ってないですぅ。
昼食後は椎茸の菌打ち(椎茸の菌打ちした木は自宅に持ち帰りました。
ちゃんとできるのなら、来年の今頃、椎茸が出てきますぅ。
)と
竹馬作りです。
竹馬、教えて頂いたとうりに作ったのですがうまく出来ず、家で作り直しました。
二男君はバッチリ乗れます。
竹馬作り中に段々寒くなってきました。
竹馬作り中に体験教室は、これで終わりと言われ各自、適当に解散していきました。
里山体験教室、解散後(予定より早く終了)は家に帰り、お風呂に入って温まりました。
2010年11月28日
2010年11月27日
明日は
親子の里山体験教室に参加してきます。
長男君が参加したいと言い出して家族で参加です。
体験内容は枝打ち、みんなで作る楽しい食事、枯れ葉スキー、木登り、竹馬作り、植物と昆虫の観察、椎茸の菌打ち等々だそうです。
朝から夕方までビッチリ内容が詰まってます。
楽しんできますぅ。
長男君が参加したいと言い出して家族で参加です。
体験内容は枝打ち、みんなで作る楽しい食事、枯れ葉スキー、木登り、竹馬作り、植物と昆虫の観察、椎茸の菌打ち等々だそうです。
朝から夕方までビッチリ内容が詰まってます。
楽しんできますぅ。
2010年11月23日
8耐サイクルマラソンの結果
はここに載ってます。
121周、走りました。
3人チームですので1人平均、約40週、走行距離112KMですって。(1週2.8KM)
凄いですね。
皆、頑張りました。
レースが終わってから、今日まで筋肉痛はありません。
はいていたズボン?CW-Xのおかげかな。
筋肉サポートをするズボン?お奨めです。
121周、走りました。
3人チームですので1人平均、約40週、走行距離112KMですって。(1週2.8KM)
凄いですね。
皆、頑張りました。
レースが終わってから、今日まで筋肉痛はありません。
はいていたズボン?CW-Xのおかげかな。
筋肉サポートをするズボン?お奨めです。
タグ :8耐サイクルマラソン好成績でした
2010年11月21日
2010年11月21日
8耐サイクルマラソン
11/20にセントレア5周年記念イベント8耐サイクルマラソンに出場しました。
朝、阿久比PAに6時集合のため、飲まずに早く寝ようと思いましたが、飲んで床寝してました。
2時位に起きベットで寝ましたが、3時に目が覚め、それから寝れませんでした。
準備は前日視してあったので、一緒に出る長男君を起こして家を出発しました。
集合時間より、ちょっと早めに集合場所に到着。
みんな揃ってから会場に向かいました。
朝のピットの様子。

今回参加される皆さん、偶然にもトイズボックスのオーナーです。 続きを読む
朝、阿久比PAに6時集合のため、飲まずに早く寝ようと思いましたが、飲んで床寝してました。
2時位に起きベットで寝ましたが、3時に目が覚め、それから寝れませんでした。
準備は前日視してあったので、一緒に出る長男君を起こして家を出発しました。
集合時間より、ちょっと早めに集合場所に到着。
みんな揃ってから会場に向かいました。
朝のピットの様子。
今回参加される皆さん、偶然にもトイズボックスのオーナーです。 続きを読む
2010年11月20日
2010年11月20日
2010年11月18日
8耐にでます
11/20にセントレアで開催される8耐サイクルマラソンにでま~す。
しかもチームToy-Factoryで出場します。(K店長、自分、ウチの長男君でチームを作りました)
出場車両はママチャリです。
トイさんでは出場車両の準備が着々と進んでいるようです。

(写真使わせて頂きました)
しかっし、天気が…雨が降るようです。(泣)
足をひっぱらないように頑張ります。
チームトイで参加される皆様、よろしくお願いします。
応援、待ってます。
しかもチームToy-Factoryで出場します。(K店長、自分、ウチの長男君でチームを作りました)
出場車両はママチャリです。
トイさんでは出場車両の準備が着々と進んでいるようです。

(写真使わせて頂きました)
しかっし、天気が…雨が降るようです。(泣)
足をひっぱらないように頑張ります。
チームトイで参加される皆様、よろしくお願いします。
応援、待ってます。
2010年11月16日
2010年11月14日
椛の湖AC場
に11/13,14と行ってきました。
トイファクトリーのイベントが、ありましたので営業妨害(遊びに)行ってきました。
午前中は子供達、用事がありましたのでお昼から出発です。
思っていたより早く、キャンプ場に到着できました。
受付後、設営開始。
今回は3連結です。 続きを読む
トイファクトリーのイベントが、ありましたので営業妨害(遊びに)行ってきました。
午前中は子供達、用事がありましたのでお昼から出発です。
思っていたより早く、キャンプ場に到着できました。
受付後、設営開始。
今回は3連結です。 続きを読む
2010年11月13日
2010年11月13日
2010年11月11日
2010年11月08日
2010年11月07日
煙突掃除
今日は朝一から、薪ストーブの煙突掃除をしました。

去年は自分がア〇リカに行っていたので、2シーズンぶりの掃除です。
煙突はこれを使って掃除します。

チムニーボールです。
煙突の中に入れて、上下に揺すりながら掃除します。
煙突カバー、薪ストーブも掃除しました。
今シーズンも、家中暖めてもらいます。

これで何時でも使えます。
去年は自分がア〇リカに行っていたので、2シーズンぶりの掃除です。
煙突はこれを使って掃除します。
チムニーボールです。
煙突の中に入れて、上下に揺すりながら掃除します。
煙突カバー、薪ストーブも掃除しました。
今シーズンも、家中暖めてもらいます。
これで何時でも使えます。
2010年11月04日
mozoに行ったら
こんなデカイクリスマスツリーがありました。

もう、今年も後、2ヶ月。
会社帰りに、ジムに行ってきただけで、たまたまmozoの中に入ったら見つけました。
スポオソには行ってないです。

もう、今年も後、2ヶ月。
会社帰りに、ジムに行ってきただけで、たまたまmozoの中に入ったら見つけました。
スポオソには行ってないです。