ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
けっちゃん
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月28日

里山体験教室

に参加しました。

受付をした後は、集合時間までの間はおしゃべり。
集合時間になったら、偉い人の挨拶、そしてラジオ体操第一で体をほぐしました。

ここの奥で枝打ちします。





枝打ちした木はこの機械でコナゴナに





枝打ち終了後はお楽しみの昼食。

コンビニおにぎりとトン汁、フランクフルトを茹でたもの、みかんでした。
みんなで作るとなっていたのですが作ってないですぅ。

昼食後は椎茸の菌打ち(椎茸の菌打ちした木は自宅に持ち帰りました。
ちゃんとできるのなら、来年の今頃、椎茸が出てきますぅ。
)と




竹馬作りです。





竹馬、教えて頂いたとうりに作ったのですがうまく出来ず、家で作り直しました。
二男君はバッチリ乗れます。

竹馬作り中に段々寒くなってきました。

竹馬作り中に体験教室は、これで終わりと言われ各自、適当に解散していきました。
里山体験教室、解散後(予定より早く終了)は家に帰り、お風呂に入って温まりました。  


Posted by けっちゃん at 18:44Comments(4)お出かけ

2010年11月28日

到着


しました。
駐車場から歩いてます。
現地まで遠いよ。  

Posted by けっちゃん at 09:51Comments(0)携帯で中継

2010年11月27日

明日は

親子の里山体験教室に参加してきます。
長男君が参加したいと言い出して家族で参加です。

体験内容は枝打ち、みんなで作る楽しい食事、枯れ葉スキー、木登り、竹馬作り、植物と昆虫の観察、椎茸の菌打ち等々だそうです。

朝から夕方までビッチリ内容が詰まってます。

楽しんできますぅ。  


Posted by けっちゃん at 18:46Comments(0)お出かけ

2010年11月23日

8耐サイクルマラソンの結果

ここに載ってます。

121周、走りました。
3人チームですので1人平均、約40週、走行距離112KMですって。(1週2.8KM)
凄いですね。

皆、頑張りました。

レースが終わってから、今日まで筋肉痛はありません。
はいていたズボン?CW-Xのおかげかな。
筋肉サポートをするズボン?お奨めです。  


Posted by けっちゃん at 21:46Comments(6)自転車

2010年11月21日

飲んでます


薪ストーブを見ながら飲んでます。
昨日、飲めなかったぶんも飲んでます。
飲みすぎだ(爆)  

Posted by けっちゃん at 18:43Comments(8)携帯で中継

2010年11月21日

8耐サイクルマラソン

11/20にセントレア5周年記念イベント8耐サイクルマラソンに出場しました。

朝、阿久比PAに6時集合のため、飲まずに早く寝ようと思いましたが、飲んで床寝してました。
2時位に起きベットで寝ましたが、3時に目が覚め、それから寝れませんでした。
準備は前日視してあったので、一緒に出る長男君を起こして家を出発しました。

集合時間より、ちょっと早めに集合場所に到着。
みんな揃ってから会場に向かいました。

朝のピットの様子。





今回参加される皆さん、偶然にもトイズボックスのオーナーです。  続きを読む


Posted by けっちゃん at 07:26Comments(14)自転車

2010年11月20日

自転車


この自転車ででます。  

Posted by けっちゃん at 07:33Comments(6)携帯で中継

2010年11月20日

集合場所


に到着しました。
K店長はまだ来てないです。  

Posted by けっちゃん at 05:56Comments(0)携帯で中継

2010年11月18日

8耐にでます

11/20にセントレアで開催される8耐サイクルマラソンにでま~す。

しかもチームToy-Factoryで出場します。(K店長、自分、ウチの長男君でチームを作りました)
出場車両はママチャリです。
トイさんでは出場車両の準備が着々と進んでいるようです。



(写真使わせて頂きました)

しかっし、天気が…雨が降るようです。(泣)

足をひっぱらないように頑張ります。

チームトイで参加される皆様、よろしくお願いします。

応援、待ってます。  


Posted by けっちゃん at 00:10Comments(14)イベント

2010年11月16日

薪ストーブ


今シーズン、初めて使いました。
暖かーい。  

Posted by けっちゃん at 21:39Comments(9)携帯で中継

2010年11月14日

椛の湖AC場

に11/13,14と行ってきました。

トイファクトリーのイベントが、ありましたので営業妨害(遊びに)行ってきました。

午前中は子供達、用事がありましたのでお昼から出発です。
思っていたより早く、キャンプ場に到着できました。

受付後、設営開始。

今回は3連結です。  続きを読む


Posted by けっちゃん at 23:21Comments(14)キャンプ

2010年11月13日

設営完了


三連結です。  

Posted by けっちゃん at 15:05Comments(8)携帯で中継

2010年11月13日

ここまで


来ました。
後ちょっとで到着します。  

Posted by けっちゃん at 13:14Comments(0)携帯で中継

2010年11月11日

今週末は

椛の湖オートキャンプ場でイベントがあります。
営業妨害?しに遊びに行ってきます。

天気がいいと良いなぁ。  


Posted by けっちゃん at 00:13Comments(4)キャンプ

2010年11月08日

トイファクトリーで

これを購入しました。

FIAMMAのPACK ORGANIZER SHOES





靴入れなのですが、キャンプ道具入れ(小物入れ)として使う予定です。  


Posted by けっちゃん at 23:04Comments(6)キャンプ道具

2010年11月07日

煙突掃除

今日は朝一から、薪ストーブの煙突掃除をしました。





去年は自分がア〇リカに行っていたので、2シーズンぶりの掃除です。
煙突はこれを使って掃除します。





チムニーボールです。
煙突の中に入れて、上下に揺すりながら掃除します。

煙突カバー、薪ストーブも掃除しました。
今シーズンも、家中暖めてもらいます。





これで何時でも使えます。  


Posted by けっちゃん at 18:48Comments(6)薪ストーブ

2010年11月04日

mozoに行ったら

こんなデカイクリスマスツリーがありました。





もう、今年も後、2ヶ月。

会社帰りに、ジムに行ってきただけで、たまたまmozoの中に入ったら見つけました。
スポオソには行ってないです。  


Posted by けっちゃん at 23:51Comments(4)お出かけ

2010年11月03日

ランタン

ウチには電気式ランタンが有ります。
それはアポロ3兄弟。





ブラックダイヤモンド製です。
左からオービット、アポロ、タイタン。
オービットとタイタンはア〇リカに居たときに買いました。

ロッジで使うには、タイタン1個だと暗いので先日、ポチッとした物が届きました。
それは  続きを読む


Posted by けっちゃん at 00:30Comments(6)キャンプ道具