2010年06月15日
新しいのが
メーカーから新しいステンダッチが送られてきました。
ユニキャンで上火を使っただけで蓋が歪んだため。

メーカーの人の答え
===
ステンレスダッチオーブンにおいて、上火使用は想定して開発しております。
不良品到着後、現品を確認したいと思います。
===
何を確認するんでしょう?
送られてきたダッチ、傷はあるし、蓋を置く位置によってはカタカタするし。
写真の位置から蓋を90度、回すとカタカタします。
これが普通なのかな?
ユニキャンで上火を使っただけで蓋が歪んだため。

メーカーの人の答え
===
ステンレスダッチオーブンにおいて、上火使用は想定して開発しております。
不良品到着後、現品を確認したいと思います。
===
何を確認するんでしょう?
送られてきたダッチ、傷はあるし、蓋を置く位置によってはカタカタするし。
写真の位置から蓋を90度、回すとカタカタします。
これが普通なのかな?
Posted by けっちゃん at 23:31│Comments(6)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
蓋じゃなく、下の大きい方の取っ手を溶接する時に
変形してるんですかね?
90度回してガタがあるって事は変形ですよね~
ユニに送って検証してもらったらどうですか♪
変形してるんですかね?
90度回してガタがあるって事は変形ですよね~
ユニに送って検証してもらったらどうですか♪
Posted by あおです at 2010年06月16日 12:33
新品商品に傷、ゆがみ最悪ですねよね
イカリバクハツタントウシャヨビダシデスネ
イカリバクハツタントウシャヨビダシデスネ
Posted by 壱 at 2010年06月16日 17:43
あぁ~あ・・・
それも返品だなっ!
「フタの歪んだ写真、アップしても良いかな?」
って担当者に聞いてみる?(爆
それも返品だなっ!
「フタの歪んだ写真、アップしても良いかな?」
って担当者に聞いてみる?(爆
Posted by 抹茶んっ!? at 2010年06月16日 18:12
あおさん、
本体が溶接後に変形はありえるかも。
高さを測りましたが、最大1mmの差がありました。
ユニではなくSOTO(新富士)ですぅ。
本体が溶接後に変形はありえるかも。
高さを測りましたが、最大1mmの差がありました。
ユニではなくSOTO(新富士)ですぅ。
Posted by けっちゃん at 2010年06月16日 23:45
壱さん、
本音はそうです。(笑)
本音はそうです。(笑)
Posted by けっちゃん at 2010年06月16日 23:47
抹茶んっ!?、
担当者に写真を今日、送りました。
怒りを抑えた文で・・・(笑)
担当者に写真を今日、送りました。
怒りを抑えた文で・・・(笑)
Posted by けっちゃん at 2010年06月16日 23:50