2010年06月19日
またまた新しいのが
前にメーカーから送ってもらったダッチが、ちょっと問題がありましたので、また送って頂きました。
また、ステンダッチしか送ってこなかった。


上火を使って蓋が歪みまして、送ってもらったのは傷はあるし、蓋が最初から歪んでいるし。
メーカーに再度、問い合わせをしました。
また、ステンダッチしか送ってこなかった。

上火を使って蓋が歪みまして、送ってもらったのは傷はあるし、蓋が最初から歪んでいるし。
メーカーに再度、問い合わせをしました。
自分が問い合わせた内容
☆☆☆
あの、ちょっと問題があります。
添付の写真の位置から90度、蓋を回しますとカタカタしますが・・・
本体と蓋を測ってみましたが、本体は下側から上側の寸法が、最大1mmの差があり
蓋の溝部は最大0.5mmの差がありました。
蓋を置く位置によってはカタカタします。
公差、0では作れないのは解りますが、送って頂いたステンダッチは良品ですか?
それに本体と蓋、マシン加工した面に多数の傷がありますが・・・
(溶接後のすった(磨いた)ところは除く)
☆☆☆
メーカーからの回答
☆☆☆
今回発送しました製品は、新品在庫の中から私も立会いの下選別しました。
フタは場所によっては多少ガタつきますが社内規定では、OKにしています。
前後左右に寄せて本体の中が見える物はNGとしています。
本体の上下寸法は最大1mmの差はできます。
加工上、スピニングして取っ手を溶接しますので最大1mmの差ができる場合があります。
が、フタを載せてガタツキをみて我慢できる範囲と判断した場合はOK品として仕上げます。
フタは旋盤加工していますので、0.05mm~0.1mmの精度は出ていると思います。
キズにつきましては打痕などのひどい物は跳ねますが、多少はOKにしています。
☆☆☆
再度、送ってもらったステンダッチ、難アリでした。
SOTO(新富士バーナー)の品質管理の低さにビックリですぅ。
今日、子供の靴を買いに近所のDEPOに行きました。
ユニのダッチが展示してあったので色々調べました。
ユニのダッチは、すばらしいとゆうことが解りました。。
☆☆☆
あの、ちょっと問題があります。
添付の写真の位置から90度、蓋を回しますとカタカタしますが・・・
本体と蓋を測ってみましたが、本体は下側から上側の寸法が、最大1mmの差があり
蓋の溝部は最大0.5mmの差がありました。
蓋を置く位置によってはカタカタします。
公差、0では作れないのは解りますが、送って頂いたステンダッチは良品ですか?
それに本体と蓋、マシン加工した面に多数の傷がありますが・・・
(溶接後のすった(磨いた)ところは除く)
☆☆☆
メーカーからの回答
☆☆☆
今回発送しました製品は、新品在庫の中から私も立会いの下選別しました。
フタは場所によっては多少ガタつきますが社内規定では、OKにしています。
前後左右に寄せて本体の中が見える物はNGとしています。
本体の上下寸法は最大1mmの差はできます。
加工上、スピニングして取っ手を溶接しますので最大1mmの差ができる場合があります。
が、フタを載せてガタツキをみて我慢できる範囲と判断した場合はOK品として仕上げます。
フタは旋盤加工していますので、0.05mm~0.1mmの精度は出ていると思います。
キズにつきましては打痕などのひどい物は跳ねますが、多少はOKにしています。
☆☆☆
再度、送ってもらったステンダッチ、難アリでした。
SOTO(新富士バーナー)の品質管理の低さにビックリですぅ。
今日、子供の靴を買いに近所のDEPOに行きました。
ユニのダッチが展示してあったので色々調べました。
ユニのダッチは、すばらしいとゆうことが解りました。。
Posted by けっちゃん at 19:12│Comments(8)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
新富士バーナー株式会社
資材部 木邨吉伸も立会い
新品在庫の中から選別しました
はぁですね
歪んで蓋が開かなくなったユーザーに傷物おくるは
なぜ蓋が歪んだのか説明も無いしね
資材部 木邨吉伸も立会い
新品在庫の中から選別しました
はぁですね
歪んで蓋が開かなくなったユーザーに傷物おくるは
なぜ蓋が歪んだのか説明も無いしね
Posted by 壱 at 2010年06月19日 21:29
こんばんは^^
とーちゃんは物を作るお仕事をしておりますが・・・・
「ありえんね」と、申しております(+_+)
で、これを買おうと思ってお店で抱っこしてたら「やめとき~」って
言われて断念した経緯がありまして・・・(^_^;)
すっごく活躍している様子も見聞きしているだけに残念ですね。
とーちゃんは物を作るお仕事をしておりますが・・・・
「ありえんね」と、申しております(+_+)
で、これを買おうと思ってお店で抱っこしてたら「やめとき~」って
言われて断念した経緯がありまして・・・(^_^;)
すっごく活躍している様子も見聞きしているだけに残念ですね。
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年06月19日 23:52
壱さん、
たしかに、蓋が歪んだことに対しての説明は無いですね。
たしかに、蓋が歪んだことに対しての説明は無いですね。
Posted by けっちゃん at 2010年06月20日 05:53
けんさくかーちゃん、
普通、ありえんですよ。
まあー、使う回数は減ると思いますが・・・
普通、ありえんですよ。
まあー、使う回数は減ると思いますが・・・
Posted by けっちゃん at 2010年06月20日 05:57
いかんいかん<`~´>
そんなことはいい加減なことはゆるされない!
これから買う方達がけっちゃんみたいにいやな思いするとかわいそうなので、そんないい加減な所で買わないように、もっともっとみんなにふれまわらなくっちゃ!
そんなことはいい加減なことはゆるされない!
これから買う方達がけっちゃんみたいにいやな思いするとかわいそうなので、そんないい加減な所で買わないように、もっともっとみんなにふれまわらなくっちゃ!
Posted by 柴ママ at 2010年06月20日 07:46
だからぁ・・・
ステンダッチは煮物用なんだってばっ!(爆
煮物専用ならこんな重い鍋、イランねぇ~~
うちでは焼きものはユニを使っているので
こんな事態になってないですけど
3個あるステンは出番が減るなぁ・・・
オークションで売りさばくなら今のうちかなぁ(笑
ステンダッチは煮物用なんだってばっ!(爆
煮物専用ならこんな重い鍋、イランねぇ~~
うちでは焼きものはユニを使っているので
こんな事態になってないですけど
3個あるステンは出番が減るなぁ・・・
オークションで売りさばくなら今のうちかなぁ(笑
Posted by 抹茶んっ!?
at 2010年06月20日 11:28

柴ママ
対応が悪いと・・・嫌になりますよね。
対応が悪いと・・・嫌になりますよね。
Posted by けっちゃん at 2010年06月20日 17:03
抹茶んっ!?
家も煮物用で使ってるときは問題なかったっす。
たしかに、煮物用ならこんな重い鍋、いらないですよね。
SPはどんな使い方しても大丈夫ですぅ。
家も煮物用で使ってるときは問題なかったっす。
たしかに、煮物用ならこんな重い鍋、いらないですよね。
SPはどんな使い方しても大丈夫ですぅ。
Posted by けっちゃん at 2010年06月20日 17:06